松川温泉に行ってきました
東京−盛岡の新幹線通常往復運賃が約¥27000のところ
JRびゅうの盛岡往復運賃+朝食付きホテルのセットプランだと¥25600
しかも
夕食¥2650分のミールクーポンまで付くオトクっぷり
で、それを一泊三日という形で利用しての松川温泉行き
そしてミールクーポンを利用して夕食を食べた店は
盛岡大通りにある「寿し利」
ミールクーポンで供される、おまかせにぎり+巻物+あら汁
では物足りず
前沢牛にぎりとあわびのステーキにぎりを
値段も鑑みずにいきなり追加
前沢牛にぎりは肉の甘さととろけるような食感、
あわびのステーキにぎりは肝バターのコクと心地よい歯応えで
超絶品!
ただ、混んでいるカウンター席でデジカメを取り出す勇気はなく、画像は撮れず
なので、気になる方はコチラをどうぞ
http://www6.ocn.ne.jp/~ssitoshi/
そして本題の松川温泉へ
盛岡駅

終点手前からボンネットバスに乗り換え

窓の外は眠れる白い森

土曜日だけあって観光客で混み混み

泊まるのは




松楓荘といえば・・・

ゴボゴボ天然自噴の岩風呂
ぴりぴり熱い湯が気持ちいい

宿代¥9500なのに夕食に前沢牛のスキヤキが!

良い湯と心づくしの料理ですっかりリフレッシュ
そしてなごり惜しいチェックアウト


レイトチェックアウトだったので帰りのバスの車内はガラガラ


ボンネットバスを降りると雪見温泉の魔法が解けた気分
この先から盛岡までは大型バス
最後に盛岡らしい食べ物をということで
ぴょんぴょん舎駅前店
冷麺と焼肉セット¥1500&追加肉


太夫さんのお話を聞いて食べてみたかった
アジアンあんみつ¥480

うんま〜い!
「はやて」で帰路に
