10/1-/2
乗鞍と白骨温泉に行ってきました
ネットで乗鞍岳の標高の高いところは紅葉が見頃という情報を仕入れ
乗鞍岳に行ったのですがすっげー霧

えぇ、なにも見えませんでした(泣
そのうえ
自分一人だけ山頂(剣が峰)に辿り着けず

悔し泣きをしながら体力向上とダイエットを誓う百貫デブ
でも
登山道半ばで息を整えていたら

雷鳥が目の前に

それもカップルで!
世の中、思わぬ時に幸運が訪れるものだなぁ
平湯温泉ひらゆの森でランチ&風呂

カルビ定食¥1500&追加カルビ¥1000

気が遠くなるほど沢山人がいたけれどお湯は最高
泊まったのは
白骨温泉 白船荘新宅旅館

熱すぎず温すぎず濃厚ですごくいいお湯でした

翌日は休暇村乗鞍高原の風呂へ


赤い湯花が舞う気持ちの良いお湯
他にお客さんが誰も来なかったので40分くらい和んでしまいました
ランチはオープンカフェ、
ル・コパンでピザを



↑と↓を組み合わせたランチセットで¥1600

今回の〆湯は
奈川温泉富喜の湯


暖まるのにサラッとする浴感は素晴らしいっす
残念ながら紅葉は見られませんでしたけれど
旨い物を食べ、心地よいお湯に浸かれたので満足